私の薄毛克服セルフケア体験談

まさか自分が薄毛で悩む日が来るなんて、数年前までは想像もしていませんでした。しかし、三十代半ばを過ぎた頃から、シャンプー時の抜け毛の量が増え、鏡を見るたびに分け目が広がってきたように感じ始めたのです。最初は気のせいだと思いたかったのですが、友人からの何気ない一言で現実を突きつけられ、本格的に対策を始めようと決意しました。高価な育毛サロンやクリニックに通うのは経済的にも精神的にもハードルが高く、まずは自分でできることから試してみようと考えました。最初に手を出したのは、インターネットで評判の良かった育毛シャンプーと育毛剤でした。毎日欠かさず使用し、頭皮マッサージも念入りに行いました。しかし、数ヶ月続けても目に見える変化はなく、焦りと不安ばかりが募っていきました。そんな時、ふと食生活や睡眠といった基本的な生活習慣が疎かになっていることに気づいたのです。仕事の忙しさを理由に外食やコンビニ弁当が多く、睡眠時間も不規則でした。これではいくら良いケア用品を使っても効果が出にくいのではないかと思い至り、生活習慣の改善から本気で取り組むことにしました。まず、食事は自炊を基本とし、タンパク質、ビタミン、ミネラルをバランス良く摂ることを意識しました。特に、髪に良いとされる海藻類、ナッツ類、緑黄色野菜を積極的に取り入れました。大好きだったスナック菓子や甘い飲み物は極力控えました。次に、睡眠時間の確保です。どんなに忙しくても最低6時間は寝るようにし、寝る前はスマートフォンを見ないように心がけました。最初はなかなか寝付けませんでしたが、徐々に質の高い睡眠が取れるようになってきました。そして、ストレス対策として週末には軽い運動を取り入れ、趣味の時間も大切にするようにしました。これらの生活改善と並行して、シャンプー方法も見直しました。以前はゴシゴシと力を入れて洗っていましたが、指の腹で優しくマッサージするように洗い、すすぎも丁寧に行うようにしました。育毛剤も、成分をしっかり比較検討し、自分の頭皮に合いそうなものを選び直しました。すぐに劇的な変化があったわけではありません。しかし、半年ほど経った頃から、シャンプー時の抜け毛が少し減ってきたように感じ始めました。