0

VOCAL SONG

SOUND ON

SOUND OFF

このページは音がでます。ONにしてお楽しみください

PlayList

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
ソウルタイド(新テーマソング)

CLOSE

  • Twitter
  • LINE

NEWS

お知らせ

スキル調整のお知らせ【9月22日実施】

いつも「ソウルタイド」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

運営チームでは、人形使いの皆様が人形の組み合わせから編成を模索し、楽しんでいただいていることを大変嬉しく思っております。

この度は、ゲームバランスを考慮し、慎重に検討いたしました結果、人形「九華」・「オーロラ」・「葉月ゆき」・「蕖霊」のスキルについてバランスの調整を行わせて頂いております。

9月22日にスキル調整を実施いたしますので、事前にご案内させていただきます。

 

調整内容

九華

調整前:

「電磁チャージ」

味方1体のSPを16回復し、さらに2ターンの間、ターゲットの雷電ダメージ+10%。

特性強化1

自身の行動後、2ターンの間にランダムの味方1体の攻撃力と防御力+3%。

 

調整後:

「電磁チャージ」

味方1体のSPを16回復し、さらに2ターンの間、ターゲットの雷電ダメージ+20%

特性強化1

自身の行動後、2ターンの間に、自身を除いた攻撃力最高の味方1体の攻撃力と防御力+3%。

 

オーロラ

調整前:

「呪力解放」

奥義を発動した後、3ターンの間、自身の攻撃力+5%、ダメージ+5%、1回しか発動しない。このスキルを発動した後、このスキルとナイトメアの発動回数がリセットされる。

「荒雷」

前衛の敵1体に攻撃力×75%の雷電ダメージを2回与える。さらに4ターンの間、最終ダメージを自身の攻撃力×10%分上昇させる。

「狂気の童話」

基礎SPの消費後、残りのSPを消費して3ターンの間狂気の童話状態になる。消費したSP1につき、狂気の童話の与ダメージ+2%。

 

調整後:

「呪力解放」

奥義を発動した後、3ターンの間、自身の攻撃力+5%、ダメージ+5%、解除不可、無効化不可、1回しか発動しない。このスキルを発動した後、このスキルとナイトメアの発動回数がリセットされる。

「荒雷」

前衛の敵1体に攻撃力×75%の雷電ダメージを2回与える。さらに2ターンの間、自身の雷電スキルダメージ+15%。

「狂気の童話」

もし自身に夢魘廻り効果がある場合、無盡悪夢・深層効果が発動される。そうでない場合、基礎SPの消費後、残りのSPを消費して、1ターンの間消費したSP1につき、夢魘廻り効果が1スタック付与され、無盡悪夢・表層効果が発動される。

「夢魘廻り」(バフ)

1スタックにつき自身の雷電奥義ダメージ係数+2%、スタック可能

「無盡悪夢・深層」(バフ)

スキル攻撃を3回追加、毎回ランダムな前衛の敵1体に攻撃力×100%の雷電ダメージを与える

「無盡悪夢・表層」(バフ)

スキルを1回発動し、3回攻撃する。毎回ランダムな前衛の敵1体に攻撃力×100%の雷電ダメージを与える

 

 

葉月ゆき

調整前:

「雪女の刻印」

自身がスキルダメージを4回与えるたび、次の攻撃で雪女の刻印が2ターンの間付与される。

「雪女の刻印」(デバフ)

葉月ゆきの攻撃を受けると、攻撃力×20%の魔法ダメージを追加で1回受ける

 

調整後:

「雪女の刻印」

自身がSPを消費してスキルを発動する際、8SPを消費するたび、雪女の刻印が1ターンの間付与される。

「雪女の刻印」(デバフ)

魔法スキルダメージを与えると、さらに雪女の刻印のスタック数*2%攻撃力の闇蝕ダメージを追加。4回までスタック可能

 

蕖霊

調整前:

「疾駆雷電」

前衛の敵1体に攻撃力×175%の雷電ダメージを与える。さらにターゲットが疾駆雷電状態になっていない場合、2ターンの間、ターゲットに疾駆雷電効果を付与する。

「疾駆雷電」(デバフ)

1スタックにつき自身の被雷電スキルダメージ+4%、雷電スキルダメージを受けた時さらに+1スタック、6回までスタック可能

 

調整後:

「疾駆雷電」

前衛の敵1体に攻撃力×175%の雷電ダメージを与える。さらに2ターンの間、ターゲットに疾駆雷電効果を付与する。

「疾駆雷電」(デバフ)

受ける雷電スキルダメージは所持者の防御力の15%を無視する