重要
「ソウルタイド」ゲーム実況配信及び二次創作投稿に関するガイドライン
Ujoy games Ltd.(以下、当社)は、「ソウルタイド」を利用して、お客さまが独創的に表現したゲーム実況配信及び動画投稿、二次創作などのファンアート投稿を推奨いたします。特に各種プラットフォームにおけるゲーム実況配信、プレイ動画、イラスト、漫画等の制作及び投稿につきましては、#ソウルタイド をつけて投稿いただき、ユーザーの皆様でソウルタイドを盛り上げていただきたいと考えています。
「ソウルタイド」のゲーム実況の配信および動画投稿、二次創作は営利・非営利など収益に関わらず、以下の事項に抵触しない限り、事前連絡なく自由に行っていただけます。
但し、以上の投稿内容の制作に際して、本ガイドラインに同意した上で、遵守することを求めます。
本ガイドラインに反するものには、取り下げ請求を行なったり、法的措置を取る場合がございます。予めご了承ください。
【ゲーム実況配信及び動画投稿に関する禁止事項】
・法令または公序良俗に反する内容、または反する恐れがある内容を含む投稿
・差別・誹謗中傷、その他第三者に不快感を与える内容を含む投稿
・ソウルタイドまたは当社のイメージを損なう内容を含む投稿
・当社、もしくはゲーム公式と詐称しての活動
・他者の権利を侵害する、または侵害の恐れがある内容
・政治、宗教、特定の信条の宣伝など、ゲーム実況を見せる以外の目的で利用すること
・その他、当社が不適切と判断する投稿または行為
【ファンアート・漫画などの二次創作活動の禁止事項について】
・ソウルタイドのイメージを逸脱する、ソウルタイドのイメージを損なう内容
・法令または公序良俗に反する内容、または反する恐れがある内容を含む投稿
・直接的にソウルタイドの素材(イラスト、キャラクターPV、音声など)をコピー、スキャン、サンプリング、トレースを行い使用するなど、創作性を感じられないまたは低いもの
・当社、もしくはゲーム公式と詐称しての活動
・他者の権利を侵害する、または侵害の恐れがある内容
・弊社の公式製品かのような誤解を招く恐れがある内容
本ガイドラインは随時変更、更新されます。投稿前に、最新のガイドラインをご確認くださるよう、お願いいたします。なお、本ガイドラインの変更によって生じる一切の損害について、当社は責任を負いかねます。
ソウルタイド運営